Jump to Navigation Jump to search Jump to Content Jump to Footer

11月8日(土)中小企業・スタートアップ向けドイツ進出ブートキャンプ「German Market Entry Bootcamp in Kansai - 成功する国際化戦略」を開催

NRW. Global Business Japanは、2024年に軽井沢で開催したブートキャンプ、2025年5月に札幌で実施したGERMAN START UP DAYの成果を踏まえ、2025年11月、関西にて、中小企業・スタートアップに特化したブートキャンプ「German Market Entry Bootcamp in Kansai - 成功する国際化戦略」を実施する。

今回のテーマは、日本のスタートアップ企業や中小企業のための、国際化に向けた「具体的な戦略」「支援策」「実践的アプローチ」。特に、ドイツ ノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州を拠点とする展開を軸に、欧州市場進出に必要な知見とネットワークを共有する。

一方的な講義形式ではなく、様々な分野の支援パートナーと共に、これからの日本を支える、中小企業・スタートアップの欧州進出を、実践的なワークショップを通じ、よりリアルに考えてもらうことが狙い。関西の企業が国際化へと踏み出すための新たな機会を模索する。

参加資格は、日本以外のマーケットへの進出を検討・模索している、日本発のスタートアップ・中小企業の意思決定者であること。参加希望企業は、下部のリンクから応募をお願いしたい。
(非該当企業のご参加や、宣伝目的などブートキャンプの主旨に合わないと考えられる場合はご参加をお断りすることもございます。あらかじめご了承ください。)

応募後、参加いただく企業へは開催4日前までにご連絡予定だ。

応募はこちらから;https://forms.cloud.microsoft/Pages/ResponsePage.aspx?id=TpPOYsgwYUG1TZXGuZAhh5nqektlIFBJroGWYPPpd_BURTU5WkMzRzJOSVpRVEVCSEdQQTlUOVRaRy4u
 

実施概要

日時: 2025年11月8日(土)10:00〜19:00 (受付開始 9:30〜)
会場: フォーシーズンズホテル 大阪
言語: 日本語 参加費: 無料    ※対面のみ
定員: 20名     申込締切: 10月31日(金)

広報協力:ドイツ学術交流会(DAAD)ドイツ 科学・イノベーション フォーラム 東京 (DWIH 東京)、Ibex Japan、日本政策金融公庫、大阪府、大阪商工会議所、大阪イノベーションハブ

プログラム
ご挨拶とイントロダクション、アイスブレーキング
NRW.Global Business Japan / 株式会社NRWジャパン 代表取締役社長  Dr. 川久保 カロリーナ

講演(予定)
日本政策金融公庫 スタートアップ支援Gr. 上席Gr.リーダー代理  安藤 太一氏
大阪商工会議所 国際部長 根来 宜克氏
ドイツ学術交流会(DAAD)東京事務所 堀田 清文氏
Ibex Japan 岡 佑実子氏、Deb Kumar Mondal氏

個別相談会
上記支援パートナー、NRW.Global Business Japan / 株式会社NRWジャパン

ワークショップ
4テーマのうち2テーマを実施、1つにご参加(登録フォーム内で希望をヒアリングします)。

①欧州進出にあたっての法律や規制 ヒントと落とし穴
②スタートアップの資金調達戦略
③共同開発・PoCを成功に導く日独コラボの進め方
④成功するグローバルピッチ
実践的な演習、専門家からのフィードバック 、Q&A

英語でのプレゼンテーション(ピッチ)特訓(希望企業のみ)

ネットワーキングを兼ねたランチとディナー