NRW.Global Business Japan は日本企業のドイツNRW州への投資を様々な角度から支援しており、2024年だけでも10数社がドイツ現地法人や駐在事務所設立などといった形で進出を決めています。昨年からはスタートアップ企業に対する支援を強化しており、昨年12月には有望な企業約10社を集め、軽井沢で合宿形式のセミナーを実施。参加者から大変好評を得ております。
今回はこのスタートアップ企業のグローバル展開支援を全国規模に拡大するために実施するもの。NRW州スタートアップ・エコシステムの理解を深めると共に、成功事例の共有を図ることにより、ビジネスモデルの国際化、持続的成長に向けた取組み等の具体的なアクションプランの考察に結び付け、そのグローバル展開の実現を支援していきます。
今回の取り組みについてNRW.Global Business Japan 代表取締役のDr.川久保カロリーナは「NRW州は日本企業の進出にあたり会社設立、人材確保などについて全面的に支援しており、日本語での相談が可能で言語の障壁もない。ヨーロッパの心臓部であるNRW州に進出することはEU市場全体をスコープにとらえることができる。このセミナーをきっかけにグローバル展開を目指すスタートアップ企業が増えてほしい。」と期待しています。
5月15日 スタートアップ支援セミナー「German Start Up Day 札幌」
<概要>
日時:5月15日 14時から18時
場所:札幌 EZOHUB SAPPORO
<プログラム>
- ご挨拶とイントロダクション
- NRW.Global Business Japan Dr. 川久保 カロリーナ
- 日本のスタートアップを支えるドイツのタレントと産学連携グローバルな展開に必要な人材の確保と維持のための戦略
- ドイツ 科学・イノベーション フォーラム 東京(DWIH 東京)ディレクター アクセル・カーペンシュタイン
- 企業イノベーションは日本のスタートアップをグローバル化させる触媒
- Antler VC 日本代表 サンディープ・カシ
- 海外展開を目指すスタートアップの資金調達
- 日本政策金融公庫 スタートアップ支援Gr. 上席Gr.リーダー代理 安藤太一
- 【ワークショップ】グローバル投資家向けにスタートアップをピッチする方法
- ネットワーキングセッション
<参加費用>
無料
- 今後の開催予定
9月 大阪、10月 福岡、11月 仙台
- セミナー参加の申し込み
<本件に関する報道関係の問い合わせ先>
NRW.Global Business Japan 広報担当(IFC):大谷 TEL 03-5532-8921