日独ビジネス投資セミナー(大阪):ドイツ NRW州における循環型経済の実現 / レセプション「NRW-ドルトムントの夕べ」
日独セミナー ドイツ NRW州における循環型経済の実現 / レセプション「NRW-ドルトムントの夕べ」開催! 6月19日(木)コングレスクエア グラングリーン大阪にて、日本を代表する企業の方々が登壇し、NRW州ドルトムント市や日本企業、そしてサッカークラブ「ボルシア・ドルトムント」がどのようにサステナビリティに貢献するのか、挑戦・課題と今後の可能性について、講演・議論します。 みなさま、ご登録いただき、お誘い合わせの上、お越しください。レセプションのみのご来場も大歓迎!申込締切は6月11日(水)です。
↓↓↓ Please scroll down for the English Programme ↓↓↓
【大阪】 ドイツ NRW州における循環型経済の実現 / レセプション「NRW-ドルトムントの夕べ」
欧州クリーン産業ディールでは、資源のより効率的な活用やバリューチェーンの循環化を通じた、循環型経済の強化が重要課題として掲げられています。ドイツ有数のビジネス・イノベーション拠点であり、欧州最大規模の日系ビジネスコミュニティを擁するノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州は、欧州クリーン産業ディール及び国際的なサステナビリティ目標に沿った環境に配慮した社会への転換の牽引役となることを目指しています。
NRW州で3番目に大きな都市であるドルトムント市は、サービス産業、ICT、機械・プラントエンジニアリング分野に強みを持つ産業都市で、2021年、ドイツで初めて、そして現時点では唯一、「欧州イノベーション首都(iCapital)」の称号を獲得した街なのです。
また同市には、ドルトムント応用科学専門大学及びドルトムント工科大学という2つの技術系大学に加え、19の科学研究機関があり、加えて世界的に有名なサッカークラブ「ボルシア・ドルトムント(BVB)」の本拠地としても知られています。
本セミナーでは、地域および都市レベルの行政がどのようにして循環型経済への移行を進めることができるのか、また、サッカークラブのような環境負荷および社会的影響力の大きい組織がサステナビリティにどのように貢献できるのかを取り上げます。さらに、ドイツおよび日本において、日独両国の企業が循環型経済の実現にどのように取り組んでいるのか、そしてその取り組みを通じてどのような協力の可能性が生まれているのかについても紹介します。
(同テーマのセミナーをデュッセルドルフ市と共に6月17日(火)東京にて開催します。詳しくはこちら<<<)
日時: 2025年6月19日(木) 受付開始 14:45〜
15:00-18:00 セミナー / 18:00-20:00 レセプション「NRW-ドルトムントの夕べ」
会場: コングレスクエアグラングリーン大阪 グランホール 3
言語: 日英同時通訳 参加費無料 ※対面のみのイベントです
申込締切: 6月13日(金)24:00 (お申し込み開始は5月下旬予定)
主催: NRW.Global Business(ドイツNRW州貿易投資振興公社)/ ドルトムント市 / NRW.Global Business Japan
共催: ボルシア・ドルトムント(BVB)/ ドルトムント応用科学専門大学 / 大阪府
後援: 在日ドイツ連邦共和国大使館 / 日本貿易振興機構(JETRO) / クリーン・オーシャン・マテリアル・アライアンス (CLOMA)
セミナープログラム 15:00-18:00
開会挨拶: NRW.Global Business Japan / 株式会社NRWジャパン 代表取締役社長 Dr. 川久保カロリーナ
挨拶: NRW州経済・産業・気候保護・エネルギー省次官 パウル・フレデリク・ヘラー
挨拶: 大阪府商工労働部長 馬場 広由己
講演: ドイツ産業と未来型サステナビリティを牽引するNRW州
NRW.Global Business 社 CEO フェリックス・ノイガート
基調講演: サーキュラーエコノミーに向けたNRW州の道程
Circular Valley Foundation 社 CEO Dr. カーステン・ゲーハート
パネルディスカッション: 科学技術及び自治体プロジェクトを通じたドルトムント市における循環型経済の推進
<司会> Dr. 川久保 カロリーナ
<パネリスト>
ドルトムント市経済振興局 クリスティアン・クローゼ /ドルトムント応用科学専門大学 学長 Prof. Dr. タマラ・アッペル
コーヒーブレイク (16:25頃〜)
講演: サーキュラーエコノミーへの取り組み
ダイキン工業株式会社CSR・地球環境センター 部長 吉澤 正人
講演: グリーンな未来を実現する中核技術としての水素
ティッセンクルップ駐日代表事務所 グループ代表 ニコラス・ボルツェ
質疑応答 (〜18:00)
レセプション「NRW - ドルトムントの夕べ」 18:00-20:00
※ レセプションからの参加も可能 ※
挨拶:
- NRW州経済・産業・気候保護・エネルギー省次官 パウル・フレデク・ヘラー
- ドルトムント市 国際・外交担当・国際関係部長 「国際イノベーションハブ・ドルトムント」マーティン・ファン・デア・ピュッテ
- ボルシア・ドルトムント(BVB)東アジア担当常務 ベンヤミン・ヴァール
【Osaka】Achieving the Circular Economy in NRW/Germany | NRW- Dortmund Evening reception
Europe's Clean Industrial Deal calls for the strengthening of a circular economy with more efficient use of resources and closed value chains. North Rhine-Westphalia, as a leading business and innovation hub in Germany and home of the largest Japanese business community in Europe aims to become a driver of the ecological transformation in line with the European Clean Industrial Deal and the international sustainability goals.
The City of Dortmund is NRWs third largest city with a strong footprint in the services, ICT and mechanical and plant engineering sector. In 2021, Dortmund became the first and so far only German city to be awarded the title of "European Innovation Capital" (iCapital). In addition, Dortmund is home to two technically oriented universities (University of Applied Sciences and Arts, TU Dortmund) and 19 scientific institutions. It is also the hometown of the world-famous football club Borussia Dortmund.
How can regional and city governments manage the way to a circular economy? How can organizations with a large ecological footprint and social impact like a football club contribute to sustainability? How do Japanese and German companies engage in realizing a circular economy in German and Japan?
The seminar attempts to showcase answers to these questions as well as opportunities for cooperation.
(An additional seminar related to Circular Economy will be held in Tokyo on Tuesday 17 June with the city of Düsseldorf as a partner Read more >>>)
Date: 19th June 2025 (Thu.) Reception Desk will be open at 14:45.
Time: 15:00-18:00 Seminar / 18:00-20:00 Reception "NRW - Dortmund Evening"
Venue: Congrès Square Grand Green Osaka, Grand Hall 3
Language: English/Japanese (with simultaneous interpretation) Free of charge ※ This event will be held on-site only.
Please register latest by 13th June (Fri.) 24:00 (Registration begins at the end of May)
Hosted by: NRW.Global Business GmbH / NRW.Global Business Japan, City of Dortmund/ NRW.Global Business Japan
Contributing Partners: Borussia Dortmund (BVB) / Dortmund University of Applied Sciences and Arts / Osaka Prefectural Government
Supported by: German Consulate General Osaka-Kobe, Japan External Trade Organization (JETRO), Japan Clean Ocean Material Alliance
Seminar Program 15:00-18:00
Opening and Moderation
Dr. Carolina Kawakubo, Representative Director and President
NRW.Global Business Japan / NRW Japan K.K.
Greeting Address
Paul Frederik Höller, State Secretary, Ministry for Economic Affairs, Industry, Climate Action and Energy of the State of North Rhine – Westphalia
Greeting Address
Hiroyuki Baba, Director General, Department of Commerce, Industry and Labor, Osaka Prefectural Government
North Rhine-Westphalia (NRW) – Germany’s International Center of Industry and the New Area of Sustainability
Felix Neugart, CEO, NRW.Global Business GmbH
Keynote
North Rhine-Westphalia‘s way to the Circular Economy
Dr. Carsten Gerhardt, CEO Circular Valley Foundation
Panel discussion
Fostering Circular Economy in Dortmund through Science, Technology and Municipal Projects
Moderator: Dr. Carolina Kawakubo
Panelists:
· Christian Klose, Economic Development Agency, City of Dortmund
· Prof. Dr. Tamara Appel, Rector, Fachhochschule Dortmund - University of Applied Sciences and Arts
Coffee Break (from around 16:25)
Initiatives for the circular economy
Masahito Yoshizawa, Senior Manager, CSR and Global Environment Center, Daikin Industries, Ltd.
Hydrogen as a Key Technology for a Green Future
Nikolaus Boltze, Country Representative, ThyssenKrupp Japan
Q&A Session (until 18:00)
Reception "NRW- Dortmund Evening" 18:00-20:00
※ Participation from the reception is also possible ※
Welcoming remarks:
- Paul Frederik Höller, State Sectretary, Minister for Economic Affairs, Industry, Climate Action and Energy of the State of North Rhine-Westphalia
- Martin van der Pütten, Chief International/Diplomacy Officer and Head of International Relations, City of Dortmund: International Innovation Hub Dortmund
- Benjamin Wahl, Managing Director East Asia, Borussia Dortmund (BVB)