NRW.Global Business Award
進出企業は経済を活性化し、雇用を創出し、イノベーションの機運を高め、新たな商品・サービス・プロセスをNRW州にもたらします。そしてまた、競争力強化に貢献しています。NRW州は州へ投資した外国企業と、成長市場への参入と開拓に尽力しているNRW州内企業から数社を選定し、NRW.Global Business AWARDで表彰しています。NRW.Global Business AWARDでは、毎回1社乃至は複数社の企業が選定され、NRW州での積極的な経済活動と経済発展への貢献が讃えられてきました。
NRW.Global Business Award 受賞者
2021年は日本、中国、タイ、そしてNRW州の企業が受賞
NRW.Global Business Awardに輝いたのは4社。
- マレリ株式会社 <日系自動車部品メーカー> カルソニックカンセイと伊マニエッティ・マレリが2019年5月に経営統合
- Xiaomi社<スマホ・スマートホームデバイス> 中国
- Enapter社<水素製造装置メーカー> タイ
- 2G Energy社 <熱電併給プラントサプライヤー> NRW州ミュンスターランド
マレリ株式会社
日系自動車部品メーカー。2020年末、ケルンにあるフォード工場敷地内に電気自動車用駆動装置の生産施設を新設しました。この1万8000㎡もの敷地でドイツ自動車メーカー向けに800ボルトの電気モーターを製造しています。また今後の事業拡張を見据え、すでに必要なスペース獲得も計画済み。第一段階として、ケルンで160名の新規雇用を創出。カルソニックカンセイ社とイタリアの自動車部品メーカー マニエッティ・マレリ社の経営統合により誕生したマレリグループは、独立系自動車サプライヤの中でも世界10指に入る規模を誇ります。
Xiaomi社
2019年にドイツ統括拠点をデュッセルドルフに開設し、また同市内にドイツ初のMi Storeをオープンしました。
Enapter社
NRW州ザーベック町にAEM式の高効率水素製造装置を大量生産するプラントを立ち上げました。この„Enapter Campus“では将来的にグリーン水素製造に向けモジュールシステムが作られ、更に開発が進められる予定です。
2G Energy社
2005年設立の分散型エネルギー供給のための熱電併給プラントサプライヤー。設立以来、持続可能な国際化拡大戦略を貫いています。
これまでの受賞企業
AWARD 2020
AWARD 2019
AWARD 2018
AWARD 2017
AWARD 2016
AWARD 2015
AWARD 2014
AWARD 2013
AWARD 2012
AWARD 2011
AWARD 2010
AWARD 2009
AWARD 2006
AWARD 2005
AWARD 2004
AWARD 2003
AWARD 2020
AWARD 2020
- The Indian IT group Infosys.
- The Dutch high-tech steel producer 247TailorSteel.
- The unicorn OrCam Technologies from Israel.
- The logistics service provider DPD Deutschland, subsidiary of the French

AWARD 2019
AWARD 2019
- The Estonian software developer Nortal
- The French cosmetics group L'Oréal
- The Dutch online supermarket PICNIC
- The Austrian company Competence Call Center.

AWARD 2018
AWARD 2018
- The US online retailer Amazon
- The British systems house Computacenter
- The Japanese high-tech company Shimadzu
- The Chinese automotive supplier Yanfeng Automotive Interiors

AWARD 2017
AWARD 2017
- The British cosmetics manufacturer Lush Fresh Handmade Cosmetics
- The Norwegian aluminum manufacturer Hydro Aluminium Rolled Products
- The French contact center service provider Teleperformance Germany
- The hotel search engine operator Trivago

AWARD 2016
AWARD 2016
- The Britisch online retailer AO
- The Japanese company Mitsubishi Electric
- The US-multitech group 3M

AWARD 2015
AWARD 2015
- The Japanese company Cyberdyne Care Robotics
- The Turkish nut specialist Tadιm
- The Chinese carbide manufacturer ZCC Cutting Tools Europe

AWARD 2014
AWARD 2014
- The Chinese provider of information technology and telecommunications solutions HUAWEI
- The US express and parcel delivery service UPS
- The French chemical company Air Liquide

AWARD 2013
AWARD 2013
- 中国建設機械トップメーカーXCMG Europe社(クレーフェルト)
- ドイツ段ボールスペシャリスト シューマッハー・パッケージング社(グレーヴェンのエアポートパークFMO)
- トルコ通信・技術企業Turkcell社,(ケルン)

AWARD 2012
AWARD 2012
- フランス溶接機メーカー独現地法人GYS社 (アーヘン)
- ダブル受賞:米3M社 (ノイス)及び同社ドイツパートナーKleine Logistik社 (グレーヴェンブロイヒ)
- 日本XTREME テクノロジーズ社(アルスドルフ)

AWARD 2011
AWARD 2011
- 米企業Edgetech Europe社 (ハインツベルク)
- 日本 自動車部品サプライヤーデンソー・オートモーディブ・ドイチュランド社(ベークベルク・オヴァール)
- ポーランドSECESPOL ドイチュランド社 (デュッセルドルフ)

AWARD 2010
AWARD 2010
- オーストラリア Ceramic Fuel Cells社 (ハインツベルク)
- 日本 電動工具及びガソリンエンジン駆動園芸用機器メーカー、マキタドイツ本社 (ラーティンゲン)
- Danone Waters社, Garbe Logistic社 und Reiner Bohnen (デュイスブルク港ロジスティクスセンターでの共同投資で国際物流企業3社が合同受賞。)

AWARD 2009
AWARD 2009
- • カナダBlack BerryメーカーRIM(リサーチインモーション・ドイチュランド)社開発センター新築(ボーフム)
- 開発センター新築(ボーフム) 髙砂香料工業株式会社 (ツルピッヒ)
- 中国建設機械メーカーSANY社 (ベートブルク/ベルクハイム・ミューレネルフト)

AWARD 2006
AWARD 2006
- スウェーデン企業アトラスコプコ社 (エッセン)
- フィンランド Rhein Papier社 ヒュルト。同社はフィンランド大手製紙コンツェルンMyllykoski子会社)
- デンマークGenan社 (ドルステン/マールのインダストリーパーク)
- ノルウェー大手電力企業スタットクラフト社 (デュッセルドルフ)

AWARD 2005
AWARD 2005
- 米企業 QVC社 (NRW州での2500人以上の雇用創出が受賞理由)

AWARD 2004
AWARD 2004
- イギリス掃除機メーカーDyson社ドイツ本部(ケルン)

AWARD 2003
AWARD 2003
- フランス企業Bonduelle Frische GmbH 社及びNBV/UGA GmbH (NRW州シュトラーレンでの投資が受賞理由)
